他のレッスンを受けて逆に歌や声が分からなくなってしまった方々から、「渋谷の駆け込み寺」ならぬ「駆け込みボイトレ」と評価を頂いています。「Newberrysoundのレッスンを受ける様になって、今まで習った先生の言われていた事も分かる様になりました」と、「腹式呼吸」「口角を上げる」「カツゼツ」...など誤りやすい「常識」をどなたでも理解して頂ける様に丁寧にご説明、具体的に指導していきます。本気でうまくなりたい方には是非受講して頂きたいと思います。
レッスンカリキュラム
生徒さんにあったカリキュラムを選択、マスターして頂きます。
[リズム&グルーヴ]
歌う上で、音楽をやる上で「リズム」は最重要なもので、プロとアマとの大きな違いにもなっています。また「グルーヴ」を本当に理解しマスターする事で自由自在に歌える様になります。メトロノームを使った「裏クリック」のメソッドで誰にでも楽しくリズムやグルーヴをマスターして頂けます。
[声帯トレーニング]
声を出す事において声帯ほどの専門家はいません。歌や声におけるほとんどの問題は声帯トレーニングで解決できます。意外にも正しく声帯を使えている人は少なく、また声を出している時には声帯をうまく使えていない事が多いです。医学的な根拠を元に、声を出さなくても出来るメソッドを紹介、声を生き返らせます!
[滑舌強化]
滑舌は誰にとっても苦手意識のあるもの、そして舌が長さでコンプレックスや悩みを持つ方が少なくないと思います。「滑舌=舌」ではありません。リズム、声帯、呼吸...全ての要素が正しい滑舌を作ります。誰にでも出来る簡単で楽しいトレーニング方法で指導、話す事が歌う事がもっともっと楽しくなれます!
[音感強化]
音感が悪い?...そう思える人は正常な人です。車を運転しない人には車幅感覚が身に付かない様に、音を感じようとしない人には音感は身に付きません。ゲーム感覚で自然に身に付くメソッドで誰でも音感が良くなり、さらに自由に歌える様になります。
[顔トレーニング]
どんなスポーツでも正しいフォームが不可欠の様に、歌う事や話す事にもフォームが不可欠です。それにはまずは、声の出口の「口」と「顔」のフォームを固める必要があります。美顔でも通じる顔トレーニングで本当の機能美を手に入れて下さい。
[呼吸法/発声→歌唱]
腹筋を鍛える、お腹を使う...世に溢れる間違った常識を単に否定するだけでなく、医学的根拠にも基づいた正しい常識を説明します。本当にやらなければいけない事は「肺を正しく広げる」「肺を正しく使う」事です。毎日できる具体的なトレーニング方法を伝授、本物の腹式呼吸をマスターして頂きます。
[歌唱-ニュアンス強化]
ニュアンスを付けると声量が落ちる、声量を上げるとニュアンスが無くなる...そう思っている方は多いのではないでしょうか?ではマライヤキャリーは?MISIAは?本物のプロをイメージして下さい。両立出来ている筈です。ずばり「ニュアンスが出ている時は声も出ている」です。本物のニュアンスを身に付けて頂きます。
[歌唱-高音強化]
よく「高音が苦手」という声を聞きます。では「低い声は?」「話す時は?」....問題は高い所を歌う事ではなく基本的な発声や方法が間違っているから起こって来ています。高音を出すため特別なトレーニングを指導すると共に、基本的な発声を固めるトレーニング、また「つい力んでしまう」というメンタル面の解決もはかっていきます。ずばり「高音は怖くない」です。
[ピッチ強化]
音程が不安定なのは「耳が悪い」からではありません。
悪いやり方をやっているからです。
表面上の問題点を解決するのではなく、根本的な問題を解決する為の正しいフォームとやり方を指導、
安定したピッチを作り出します
[歌唱-ビブラート]
「ビブラートが掛からない」...多くの方が悩まれている事と思います。
ビブラートを無理に掛けようとすると、それが力みに繋がる危険性があります。誰でも出来る簡単なビブラート法、高度なブブラート法を分かりやすく丁寧に説明します。
もう「ビスラートは怖くない!」
体験レッスン行っています
「本当の声」を知って欲しい!
レッスン前「Beforeの声・歌」
→レッスン後「Afterの声・歌」を体感してください
[カウンセリング]
あなたの声や歌に関する問題点や疑問点、夢や目標を聞かせてください
↓
[レコーディング]
あなたの声や歌をプロ用レコーダー ProTools TDMで録音します。
「Beforeの声・歌」
↓
[コンサルティング]
具体的な問題点や改善点を示唆
↓
[ソリューション]
具体的な解決策や練習法の指導
↓
[レコーディング]
あなたの声や歌をプロ用レコーダー ProTools TDMで録音、CDに入れてお渡しします
「Afterの声・歌」
(注:プロコース 小泉先生の体験レッスン内容です)
体験レッスンの申込はコチラ
1/17「新常識」ボイトレセミナー
@銀座山野楽器本店 レポート
当初の定員を大幅に上回る70名もの方に参加して頂きました。本当に歌がうまくなりたい人、もっと楽に歌える様になりたい人、自分の発声が合っているのか悩んでいた方.....「2時間はあっというまでした」など、多くの方にとって有意義なセミナーになりました。
[受講された方の感想]
・とても楽しくて参考になりました。
・自然呼吸の大切さを知れた。
・すぐ使える事を教えて頂き嬉しかったです。
・2時間はあっというまでした。
・体が暖まり血行が良くなったみたいです。
・実際にデモがあり声の出し方や歌い方を具体的に実演しながらの説明が良かった。
・疑問が次々と解決されました。
・歌う時の力の抜き方のヒントになる様な事が多かった。
・自分の声について悩んでいましたが少しづつ問題点が解決していけそうです。
スタンダードコース (マンツーマン主体) |
|
月謝 (税抜)/概要 | ¥20,000 (月2回マンツーマン) |
¥29,000 (月3回マンツーマン) |
|
¥36,000 (月4回マンツーマン) |
|
マンツーマンレッスン時間 | 55分 |
レコーディング | あり(追加料金なし) |
CD制作 | あり |
ムービーレッスン | あり |
月謝には全てのレッスン料は含まれています。
(CD制作、ライヴレッスンは別途必要)